書画家 高野こうじ 公式blog

書道、アートの作品を中心に日々感じたことを綴る

街角の絵画

感じることを動かし続ける

気持ちと身体のバランス。 この2年ずっと向き合っていること。 まぁシンドイ時の方が多いよ。 ただどんな時でも求め続け、忘れてはならないこと。 行きたいところに行けなくても 会いたい人に会えなくても やるべきことを奪われても。 小さくてもいい、 刹那…

アイ・ガット・ザ・ブルース

制作、準備でバタバタしていましたが昨日は束の間サシ飲み一献、 こんな時節なのでネオン街に繰り出すこともなく。 キリッとした白と静かなBlues。 このヴィンテージギターのようにいい鳴りをキメたい。 公私に覚悟を問われている。 感情は渦巻くが飲み込ん…

祝 成人

ご成人、おめでとうございます。 生きてさえいればチャンスはある。 生きてさえいればやり直せる。 生きてさえいればまた会える。 力強く。 大らかに。 そんな思いで揮毫させていただきました。 東京杉並区、会場の杉並公会堂周辺の商店街の皆様ありがとうご…

黎明 書道

夜明けに静かに作品に向かう時間こそが始まりであり、還る場所。 一日のクライマックスが目覚めと共にやってきます。 夜明け、始まり。 両面を持つ熟語。 「黎明」 とても好きな言葉です。 今年のラーメン始めは やっぱり来来亭から。 チェーン店にあって接…

stay or go

先日仲間と二人忘年会。 知り合いの寿司屋に根回しをしてくれたらしく入店するなりTHE MODSが流れる。 ひとしきり飲んで食べて語り、店も落ち着き、boowyをBGMにオーナーや花板さんも交えロック談義。 日本のロック史をはっぴいえんど辺りから勝手にリストア…

それぞれのストーリー

昨日は某大学の生徒さん10名様とオンラインでアート書道教室。 開催前、円相を書いて気持ちを整える。 日本の方、中国の方のご参加、 ど頭の私の中国語の挨拶が辿々しく恥ずかしいスピーチになりましたが(^_^*) 皆さん、誰一人間違いなく個性的で素晴らしい…

車海老 書画

活車海老をいただいた。 尊敬する料理人に調理してもらいました。 恥ずかしながら、新鮮なものは生が一番だと思っていたのですが。 炙るとか、さっとボイルするとか、揚げてみるとか。 その方がはるかに甘みや旨みがギュッと詰まって華やかになるんですね。 …

始まりの旅

ようやく旅に出る時が来ました。 ・旅先で宴はしない・現地の人との交流を避ける・人が密集する場所に行かない・空がある場所に向かう フロム東京として迷惑をかけないよう、こんなマイルールを課して出発。 高速で2時間半、 キリッと冷えて、最高の喉越しと…

53blues

またひとつ、歳を重ねた朝。 いつものように5時起き、アトリエで作品制作、愛鳥ポンタを起こし、カフェオレ飲みながら戯れる。 筋トレして、近所の郵便局に作品を出しに行き、大きな公園の周りを走る。 当たり前を重ねられることが本当に嬉しい。 手にしてき…

休みながら

いつもの公園でジョグ。 秋空になりました。 筋トレを終え思わず大地に寝そべる。 合成したみたいな蒼。 呼吸する。 昔、秋の時期に過呼吸で倒れた。 しばらく苦しみと不安が長く続いた。 もちろん完全に消え去ったわけではない。 背負いすぎず、気を遣いす…

抽象画4 交差

アトリエに所蔵されているこれまで描いてきた抽象画 4回目はこちら、タイトル「交差」。 描き始めた時にぼんやりと縦と横の線が浮かんで。 それは分断するような線ではなく、ほんとぼんやりと(^^) ですので明確な線を引いてるわけではなく、重ねていってなん…

初志貫徹 動画

圧縮をかけてここでも動画、貼れました。 テストも兼ねて、 いつも忘れないようにしている言葉を書きました。 冬のニューヨークのストリート。 トラブルと歓喜が手を組んだ原宿表参道路上。 そしてブーツとリュック一つで日本中の街角に座って書いた。 どこ…

縁 アート書道教室

昨日は12名の学校の先生方とzoomでオンラインアート書道教室。 書道経験者も、初めての方も、同じスタートラインから 新しい発想でみんなで創り出してゆく。 先生という仕事柄なのか、理解力と受け止め方、そこからの想像力、コンセプト作り、伝え方、表現力…

今を生きる 

本日発売の月刊「Yo-Ro-Zu」 ポンタも興味を示す内容。 ひとつの物語を書きました。 そんなの絶対おかしいよ。 言いたいけど、君の方がおかしいと言われそうで。 なんで命が優先されないの? 叫びたいけど、君はわかってないと言われそうで。 真夜中だったけ…

夜の散歩をしないかね

酔うために飲むという夜の習慣から脱しつつある。 外に出て、人と飲まなくなって変わってきた。 そしてその代わりに歩くようになった、夜を。 マスクを外し深呼吸。 痛みを抱えながら、愛に進め。 静寂が答えをくれる。

空と泡

夕暮れ、 SEIYUでなるべく豪華そうなラベルのスパークリングワインを買って、 ベランダで風と飲む。 気分だけでも沖縄?ハワイ?イビザ島?リゾートに妄想トリップ。 あぁ、贅沢な時。 ワクチンで少しは妄想から現実の風に変わってゆけるだろうか。 今朝のラ…

日々の学び

心身のキレを磨き、野生に立ち返るための20日間の身体リセット。 野生動物は天然のものを食べているので太っていない、飼われた途端に寵愛され生命の危険から遠ざけられ、加工物を与えられ、本来の「生きる勘」が鈍くなってゆく。 飼われたくない。 己の五感…

新曲 からっぽの風

言葉にせずにはいられなかった。 緊急事態宣言の中、ジュンヤから連絡があった。 「この状況、やるしかないでしょ」 表現する必要があった。 リモートレコーディングでついに完成。 咆哮する音楽ユニット「WISE&STUPID 」、 コロナ禍で書き下ろした新曲「か…

長い友との始まりに 大トロ

もう一年以上、会えなくなって、酒も飲めなくなって、どうでもいいよな話で笑い、真剣に熱く朝を迎えたり、そんな当たり前を奪われても変わるわけもない。 友よ、元気にしてるか。 そんなシリーズ第三弾。 また延長だな、 暮らし方が強制的に歪められ、生活…

氣 アート書道 金太郎 イラスト

昨日のアート書道教室、参加者様からのリクエストもあり、こちら書きました。 氣 凛々しく、弾けるイメージで。 素晴らしいリクエスト、創造力を働かせて、共鳴する時間をありがとうございました。 ゴールデンウィークもあと一日ですね、外で遊び回れん子供…

春野菜 イラスト

ライブ配信、今回の五分間即興書はいろいろ春野菜。 ゴールデンウィークもステイホームですのでご家族で描いて楽しめるように詳しくやります。 パステルで円を描くようにベースの色を付け、ティッシュなどで軽く擦って柔らかな色合いにします。 野菜の輪郭は…

長い友との始まりに 海老フライ

もう一年以上、会えなくなって、酒も飲めなくなって、どうでもいいよな話で笑い、真剣に熱く朝を迎えたり、そんな当たり前を奪われても変わるわけもない。 友よ、元気にしてるか。 そんなシリーズ第二弾。 何度目の我慢だろ、 それにしてもよ、 なんだか県境…

流れてゆく

思えば桜の季節はスタジオワークが忙しく、隅田川散歩が出来ませんでした。 夏の陽気に誘われて久しぶりのリバーサイドウォーク、 緑の桜も良いものです。 ここ勝ち鬨周辺は川とは言え、海に近いので潮の香りがして気持ちが開いてゆく。 緩やかな流れ、小魚…

夢のカリフォルニア

実家に戻り、おふくろが一枚のポストカードを見せてくれた。 昔、カリフォルニアを一ヶ月ひとり放浪した時にクレアモントという小さな田舎町から送ったエアメール。 消印は1996年。 オウム真理教の事件の真っ只中、向こうでもよく聞かれた(しっかり答えるべ…

富士山と桜 即興書

昨日のライブ配信の即興書。 咲きほこれ。 Anything is possible 約5分で書き上げる動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=7l0-Ex5vESo こうした活度もスタッフの皆さんのおかげです。 書くことで繋がってゆく、 今日も一歩、一歩。 またしても変な…

あるべき場所

教室の空き時間、春を探しに隅田川散歩。 昨日は勝どきを越え、晴海まで足を伸ばす。 落ち着いていて、ほどよい生活感があり、休憩場所が多い街づくり。そして暮らしを見守るかのような隅田川の安らぎ。 何気ない街の表情から英気を養って。 その後の配信で…

見上げる空

10年前、日本中が手を取り、寄り添って、祈った。 今、世代、職業、収入、立場で罵り、妬み、奪おうとしている。 震災から何を感じ、どう動き、学んだのか。 もう一度立ち返ってみようと思う。 あの時、現地を訪れ移動中の車窓から撮った写真。 しっかり歩こ…

梅に鶯

昨日のライブ配信で描いたのは「梅に鶯」 「あのふたり、梅に鶯だね」と言うように、お似合いとか、絵になっている、のような表現にも用いられますね。 以心伝心。 空き時間に久しぶりの隅田川散歩。 二羽のウミネコもそんな世界感でした。 収録後、スタッフ…

東京散歩

ふと思いたって、築地から歩いてみた。 生まれも育ちも東京だからそれぞれの街は知っていても歩く速度で街を線で繋いだことがない。 祝日なのでここ銀座さえ抜ければ人影まばらなゾーンに入る。 子供の頃、一度だけ一般参賀で皇居に入った。親父に肩車して欲…

ロベルトバッジオ 

今日は天皇誕生日、スタジオに向かう朝の8時台の電車はさすがに空いていた。 街に出ない、人混みに行かない、報道も偏向、つまりこれでしか人の出を確認する基準がわからないままにこもりきりの令和三年は三月を迎えようとしている。 今朝の書道書き下ろし生…