書画家 高野こうじ 公式blog

書道、アートの作品を中心に日々感じたことを綴る

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

荻窪 魚くま

昨日は午後から、はい、いつものオフィスで サウナ&マッサージでメンテナンス。 夜は荻窪にある、こちらへ初見参。 魚くまさん。 駅からも遠く、住宅街にひっそり佇む寿司屋。 カウンター8席のみ、お隣と肘がぶつかる左利きさんにはキツいシチュエーション…

アトリエ実験室

アトリエは朝からラボ。 画材に塩を混ぜ込んだり、散布させたりして 新たなる滲みの調整、挑戦。 終わりなき創造の旅、 おもしろい。 制作はずっと中腰、アトリエが狭く細かい動きが多い。 腰がバッキバキ。 午後は温泉が必要だ♨︎

参鶏湯

参鶏湯の夜。 免疫力、コラーゲン、老化・体力低下の防止、 殺菌・抗炎症作用、滋養強壮、などいろいろありますが そう言ったこととは関係なく、ただただ参鶏湯が好きだ。 頭で考えて食べても美味くない。 人が創って、人が感じる。 力を抜いて、手を抜かず。…

得意淡然 失意泰然 筆文字

得意淡然 失意泰然 いい時はいい気にならず淡々と うまくいかないときは動じず落ち着いて。 先日読んだ「頭にきてもアホとは戦うな!」にも出てきた故事。 前にブログにも書いた「整える」ということにも通じるような 「いいコンディショニングは最大限のパ…

高野こうじ 蒼の世界

今日から新しい表現の制作に入る。 連作で高野こうじ流「蒼の世界」を描きます。 梅雨明けまで続く長期制作。 第1作目のテーマは「奇跡」。 とても素晴らしい場所で展示できるかと思います。 応援よろしくお願いいたします。

はい、荻窪 遊佐

形にならないことを積み重ねて形になってゆく。 どうでもいいことはひとつとしてない。 閃きは突然であるけど偶然ではない。 どの瞬間も見逃さないで。 夜の帳が下りれば、こちらは素晴らしい形をもった必然の良店、いつもの「遊佐」。 変わらずという芯は実…

three punks getaway

虚ろな街に風が吠え抜ける、 俺たちは静かに杯をあげる。 もう真夜中だ何をすればいい? ただ夜明けまで杯をあげればいい。 怒れるイカレタオールザオールドパンクス。 闘うか、逃げ出すか。 もちろん一択しかない。 乗せてもらえないなら 自分で切り拓いて…

春よ来い

今朝のジョギングは寒かった。 北風とのタイマン勝負。 しかし、大地と空の間に色がつきだした。 ちょっと気持ちの温度は上がるね。 ポンタも南国がルーツですから寒さには弱いです。 自らを暖めようと空気を溜めて膨らんでる姿は可愛いんだけど。 松任谷由…

終点から始点へ

洋書ばかり見ていたけど、 いや灯台下暗し、か大事なところ見落としてた。 改めて北斎に惚れた。 奇想天外、自由闊達、正確無比。 北斎先生、細部までしっかりと見させていただきました。 広重で有名ですが北斎も描いた東海道五十三次。 広重が最終地三条大…

整 筆文字

ここのところいくつか新たなプロジェクトが動きだしていて その制作やイメージ構築に着手。 そこで最も大事なことはコンディショニング。 いかにそこ(制作)に向かって整えてゆくか。 当たり前だが表現活動を中心に生活は動く。 食生活、トレーニング、睡眠…

超えてゆけ

某私立高校、卒業記念品完パケ。 全生徒、先生方50名、 一人ひとりに書き上げました。 生徒皆さんの仲間たちとの思い出や、 これから勇気や希望になれたら何よりです。 書くことで感じる「生きる」、 それは悲しみを生まず、繋がることにある。 その思いが突…

手書き看板

知識の詰まったビル、新宿「世界堂」。 スタッフの方と話すだけで勉強になる。 世界堂で画材を探し、 紀伊国屋書店4階で画才をなんとか覚醒させる散歩。 そしてビール片手に楽しい時間。 今回は春のはしりをイメージしてこんな感じで。 そしてこの後の果てな…

富士よ

ベランダからの借景。 富士よ、動ぜぬ強さを与え給え。 ハッとする刹那を描けるよう。

少年の詩

15歳、初めて買ったギター。 多分今持ってるもので最古のモノ。 モノに執着がない俺でもまだある。 たまたま生き残っただけかも知れないが。 ギターを買って一番始めにしたことが アンプに繋ぐことでも、リフを練習することではなく ペイントすることだった…

継往開来 筆文字

継往開来 <過去のものを継続し、それを発展させながら将来を開拓していくこと> 十分に筆に水を含ませ、中筆と小筆を取り混ぜ書く。 和紙が水分を完全に吸水しないうちに瞬間的な反応で。 性格を反映するのかこういう太く荒いタッチを書くことが多い。 今朝…

Black and White

夜な夜な料理という遊び場に逃げ込む。 もちろんそれは突然の戯れなので冷蔵/冷凍庫にある食材と限られる。 だから冷蔵庫よりも先に皿の棚を開ける。 ある日は黒の夜。 ・スペアリブ・鰻蒲焼・茶碗蒸し 肉あんかけ・牡蠣のアヒージョ・いつものキムチ ビール…

ここに咲く。

昨夜実家に戻り、今朝は5時に起き制作、 6時から夜明け前のジョギング。 呼吸を整える。 日々状況が変わる母親の側にいると 一日の大切さを改めて教わる。 ダラダラと無駄にできることはないし、 大らかさと謙虚さ、 豊かな感性を養いなさいと感じる。 ホー…

祝 成人

成人の皆さまおめでとう! 諦めないでください。 挑戦を楽しんでください。 流されないでください。 書かせていただきました。 夜は〆鯖、焼きタラバ、目の前で捌く釣りワカシに釣り鯛。 飲み過ぎには気をつけてください。

鎮める力

鎮める力を働かせる時間を可能な限り持つようにする。 人間関係にはストレスがつきもの。 でもそのストレスを感じるということは機微をうがつことを学び、 理解できないことを相手に転嫁しないという反省を促す。 想像力があるということでもあるだろう。 ま…

気高く、美しく

綺麗事ではやっていけないから 美しい場所に行きたいのだ。 中途半端な馴れ合いや利己主義な愛情こそ醜悪だ。 気高い志と深い理解と芯のある共鳴がある場所。 そして微力ながら未来の世界が美しくなれるように。 今朝から一ヶ月かけて、ある高校の卒業記念作…

歩く。

昨日は昼から打ち合わせ。 新しい物語が始まる場所に作品制作のご依頼。 情熱やイメージがある場所に書かせていただける喜びを筆に乗せよう。 移動の道、紀伊國屋で美術書を漁り、画材屋を巡り7キロを歩く。

飛翔 筆文字

歩み出そうとしている。 これまでのキャリアになかった世界に。 半年以上慎重に細部を詰めてきた大きな案件 昨日、その契約が締結された。 思わず富士山に手を合わせる。 作品制作はさらにストイックに集中していかなければならない、 その恐怖とプレッシャ…

痛みのブルーズ

仲間たちと一献、 「現状維持は退化」を地で生きる男たち。 進めば転ぶだろう、 転んだ痛みはまたさらに己を進めてゆくだろう。 まだ見ぬ景色に向かって。 美しい世界に向かって。 痛みのブルーズを奏でる。

義 筆文字

カープのシーズンオフ、毎日一日中チェックしていた丸のFAの動向、 それが巨人と発表されてからは今度は人的補償で誰をカープを選ぶかでニュースを何度もチェック。 昨日のブログを書いている頃、午前中に東スポが「人的補償、長野!」とぶち上げたが まさか…

言葉と行動

思いついた時にやらないと腐敗してゆく。 別に食べ物に限った話ではない。 まだ食べ物のように臭ったりすればわかりやすいが 目に見えないものは日々の小さな動きの中では可視できない。 動かない、感じない、理解しようとしないことが その小さな動き中から…

侍〝

ご挨拶始め。 発汗するほど熱くなる宵。東中野「侍“」 言葉は尖らないほど沁み入ってくる。 言葉は刺すのではない、包むものだと感じる一献。

愚直 筆文字

昨日はこちらで一人戦略会議。 ということは平常運転に戻ったってことやね。 今朝も夜明け前から作業に没頭。 全国からいただいている作品依頼の制作。 ご両親の誕生祝い、出産のお祝い、命名書…。 書くことしか頭にないので本当にありがたいことです。 やる…

YoRoZu 16

元日発売、「YoRoZu16号」、 新春に相応しい、おめでたい書とデザインにしました。 今号、さらに内容が濃密になりました。 まさしく多様な生きるが描かれています。 ジュンク堂池袋本店、下北沢「B&B」新宿「模索舎」で購入できます。 写真の仲間が創ってく…

信念

イベントを終え、実家に戻り束の間ゆっくり。 昨日は富士山とお天道様に手を合わせ新年一発目の朝ラン。 静かな地元、息を切らし、氏神様に初詣。 子供の頃から来ていたからね、思うところあり気持ちも締まります。 午後はオヤジの墓参り、覚悟を伝える。

夢を描こうよ

昨日はたくさんの方なご来場ありがとうございました。 楽しく書かせていただきました、 叫びながら(´∀`)