書画家 高野こうじ 公式blog

書道、アートの作品を中心に日々感じたことを綴る

未分類

ふざけすぎた季節のあとで

昨日は見事に降り続けましたね。 通学、通勤、運転される方、高齢者の方々も大変だと思います。 翌日、いつもの公園で外周をジョギング。 午前中にも関わらず綺麗に整備されていた。 職員の方、寒い中、朝からありがとうございます。 私、生まれも育ちも東京…

Get Off Of My Cloud

正月に来客があり、リビングの模様替えをしたところこれが作業にピッタリハマった空間となり、日常に戻った今もそのレイアウトで続行。 光の入り方、姿勢、音の鳴り方、効率性を高めると、とにかく集中力が上がる。 環境を変えることも大事。ちょっとしたこ…

teenage kicks

出会ったのは16歳の頃、あれから何年経ったのだろうか。 2年振り、また集まれた。 人数は減ったけど、気持ちは、言葉はしっかりと繋がる時間だった。 これまでみたいに夜明けを待つことなく、仲間の店一軒で終電前に帰路に着いた。 だからこそ大切な時間だっ…

いつもの場所で

国や行政のありがたい指し示しに感謝し、早速PCR検査に行ったら来年まで予約でいっぱいで受けられませんと現場で断られ路頭に迷いいつものカウンターへ。 いいね、美しいね。 コロナ禍でも周りの素晴らしい料理人のおかげでたくさんの感動をもらった。 食の…

昭島温泉 湯楽の里

昨夜実家にかえり、今朝の一番風呂。 昭島温泉 湯楽の里。 朝9時の一番風呂とは言え、午前3時半に起き、4時から制作しているので仕事終わりのひと風呂って感じですね。 10年近く振りに来たけどいい。サウナ〜水風呂〜外気浴(外ベンチ)の距離感も絶妙、壺湯…

ろんぐとーん

一概にスパイスカレーと言えども、千差万別でして。 特に日本人が作るスパイスカレーはインド亜大陸のものとはかなり違いがあります。 そもそもスパイスカレーってのがインド亜大陸の料理を日本的にアレンジしたものかと。 そんな感じでノーアルコール、ノー…

どこへ、誰と、何を

実家に戻り、母を連れ出し寿司。 いろいろと刺激を生み出すのは大切なこと。 食べることは喜びを共にすること。 医療に出来ること、家族ができること。 コトコト。 心を温めてゆこう。 ヒレ酒までしっかり美味しく、沁みいった。 考え方、感じ方、それぞれあ…

澄 筆文字

人から教わったこと、その意味が何年か経って分かることがある。 だから早急に分かり合うことを求めてはいけない、閉ざしてはいけない。 言葉は心であることを改めて感じた昨日。 澄んだ思いが重なって湧き上がる感情に素直でありたい。 人は教えてくれる、 …

師走 筆文字

12月。 ナマステ。 タンドールブローカーという闇のシステムを感じさせないしっかりしたインド料理屋でした。 それにしても量が多い。 最近はランチに出ても食べきれず持ち帰りさせてもらうことが増えました。 慌ただしい師走ですが、無理せず、欲張らず、丁…

Chicken Zombies

旅先で見つけた鷄皮がヤバい。 お土産で買ってきてみんなに喜んでいただけています。 旅先ではこれまで熊や猪、鹿や烏などのジビエ肉をいただきましたがまさかの鷄皮のポテンシャルに驚き。 ん?何か言ったか? 寒くなってきて、首を後ろの毛の中に入れたり…

おめでとうオオタニサン

昨日も韓国の裁判物の映画を観ながら家飲み。 黒糖焼酎を楽しんでるうちに、映画を止めてパソコンを開いて、黒糖焼酎が回ってきてベッドへ。 目が覚めてリビングに行ったら、昨夜何かデッサンしていたようで。 今朝それに筆文字を足して。 どうも大谷選手を…

shade of the moon

気候も柔らかなので最近はベランダで夜を過ごす。 黒糖焼酎を持ってKindleを捲る。 で、人工芝に寝そべる。 あやうく朝まで寝てしまう(゚∀゚) クリアないい夜空。 一夜明け今日は朝からスタジオに。 雑誌の取材。 大書書道体験をしていただきます。 奇跡の最後…

ワクチン二回目 副反応の報告

一昨日、二回目のワクチンを接種しました。 全国民の半数以上が終了していますが、未接種の方にも参考になればと思い、記させていただきます。 ちなみに私はファイザー社コミナティ筋注です。 9月28日14時接種 一回目の時点で二回目の予約が取れず、今回はこ…

抽象画3 流麗

アトリエに所蔵されているこれまで描いてきた抽象画。 このシリーズ忘れてました( ´∀`) なのでまだ三回目は過ぎゆく夏にこちら、タイトル「流麗」。 ブラシで細かく引っ掻いてます。 色入れて引っ掻いて、また色を重ねて引っ掻いて。 ガレージなんかに合う…

威風堂々

動画の制作をいろいろ試してる。 遠くから発信するのに必要なツール。 このブログでもテストしたけど、簡単にはいきませんでした。 なのでスクショ(゚∀゚) 書いている過程がまるで伝わりませんね。 「やってみよう」という気持ちになるのはライブを見ること。 …

タイムイズエブリシングトゥミー

鯛という魚が大好きで。 刺身でも焼いても煮ても、味付けは極めてシンプルに。 鯛と言っても20種類以上あるらしいですがやはり真鯛。 塩して、天才グラファイトグリルトースターに入れただけ。 菜園のバジルとオリーブ油。 完璧です。 家時間、あるものと文…

洋服の並木!

動くなら原点へ、そんなメッセージに導かれて。 数多のロックレジェンドが愛する仕立て屋、並木。 小綺麗?お愛想? そんなことより素材と技術。 ビーバップハイスクールで言うところのテーラーフクガミですよ。 採寸のための既成を合わせる段階にしてこれ。…

煙突のある街

10年前、ここに引っ越したときに一番に目に留まったのは空に伸びるでっかい煙突。 清掃工場。 今朝久しぶりにこの周辺を走ったら、ウォーキングロードができたり、足湯(現在は宣言下にて中止)があったりと地域の健康に根差した環境作りになっていた。 こん…

やってみよう の階段

東京、ここ一年半くらい、当たり前に会うことを断たれた中で、書や絵を描き考えていた。 触れ合うことを。 心と心っていうのか 想像と創造っていうのか。 いや、もっとくだけた小さな発見や愉悦。 アート書道教室もやらせてもらいながら、多くのことを参加者…

リーダーの器

やはりですね、トップたるもの感情に任せて身近に怒りをぶちまけたり、マスコミにはしっかり説明もせず、噛み合わない弁明や批判を繰り返すだけでは求心力はとても得られません。 それに華がない。逆境でも周りをパッと明るくさせるくらいの発想、声のトーン…

鉛筆画 ズッキーニ

鉛筆画は面白いですね、 ただそれは奥深く、毎日練習です。 制作が一段落。 目の前に韓国の料理本が。 ページを捲りUZU UZU。 がんじがらめにならない自由なステージ。 全編ハングル語なので何のことかさっぱりわからないですがズッキーニのなんかのようです…

秋、未来へのチケット

昨日、やっと1回目のワクチンを接種。 ワクチンの書簡が届き、早速記入した日付が6月の末だった。 その直後ワクチンの供給難に嵌り、まったく予約が取れず、ようやくですね。 現場の方々は大変見事なチームワークで待つことも、滞ることも、心配もなくスム…

今の始まり

外にも出ず、ずっと作業しているのでパソコンのデータが溜まりまくります。 数日前は突然ここ最近の1000件を超えるメールがいきなり消失、これは後々いろいろと不便をきたす。 なのでパソコンの負荷を減らすためデータの移行と廃棄。 まずは大量にある写真か…

インコ イラスト 引きこもり

昨日も朝イチで6キロ走をキメ、終日アトリエで制作、稽古、新作創り。 息抜きもこれ。 いい色合いのケント紙があった。 堂々たる佇まい。 本気でも遊びでも書くは楽しいものです。 コントラスト、ぼかし、光のあたり具合を意識して技術練習。 ご当人さん、ど…

中華そば 甲斐

子供の頃、甲斐バンドが好きでした。 「ビューティフルエネルギー」という曲があってそのメロディが綺麗で好きでした。 「テレフォンノイローゼ」のリフもかっこ良かった。 「漂泊者(アウトロー)」という曲は初めてのロックの洗礼だったと今は思います。 …

薔薇 花言葉は情熱

教室の最中、参加者様から「花を描いてみたい」とテーマが挙がり先ずは私が書いてみた一枚。 細筆で筆圧に変化をつけながら線で構成するイメージで。 掠れを意識して、線で描き、余白を残すととちょっとクールなタッチになります。 ほとんど直感で書きますが…

木炭画

実家には父が使っていた画材が静かに眠っている。 7年経ってそれを息子が使うなんて思ってなかっただろうな。 デッサン用の木炭が出てきたのでどんな感じか父が絵を描いていたデスクで落書き。 テーマは昭和のバンド少年w ハリセンボンが膨らんで針を立てる…

心 書道 アート書道教室

先日のアート書道教室、新婚のご夫婦様が体験しにいらしてくださいました。 お互いをよく理解し、信頼しあってるのがヒシヒシと伝わり、沢山の素晴らしい作品が生まれました。 聞いてきた言葉、伝えてきた言葉をちゃんと受け止めてきた歴史が良くわかる。 ひ…

命名書 新作サンプル

ありがたいことに命名書のご依頼をたくさん頂戴し、さらに広げるべくサイトをリニューアル、宣伝も大きく打ち出すスケジュールで新作のサンプルを制作中です。 生まれた命の一番初めの親からの贈り物である「名前」をアート書道で書かせていただく。 意味深…

漢気スパイスカレー

今回は実に久しぶりの漢気スパイスカレー。 暑くて買い物に出る気がないので全部冷蔵庫冷凍庫にあったもので。 漢気とはイキるのではなく、受け入れることだと思うからです。 ココナッツミルクで優しい感じに仕上げます。 漢気とは厳しさではなく、マイルド…