一般社団法人日本駆け込み寺 玄さんの講演で日本財団へ。
客観的に観て、頭の回転の速さに驚愕です。
台本のない人生が為せるリアリティ。
人助けとは
「溺れるている人を救うこと。しかし陸に上げたら
その人が自分の足で歩いてゆけるようにすること、
過度の干渉や、施すことの気分がいいなんて
驕りを持たないように」
はい上がる力と、差し延べる思いは今年
日本においてさらに強固となった。
名古屋メシで軽く打ち上げ。
あのお方も対角線で微笑む。
未だに驚きのニュースが飛び込んでくる。
お国のトップは穏やかさを装い、
やるべきことが遅々として進んでいない。
国会議事堂、首相官邸前を通り過ぎて
溜池の夜空、まんまるお月さん見上げて帰る。
夜を越えて、朝を越えて、見上げる空はつながっている。