書画家 高野こうじ 公式blog

書道、アートの作品を中心に日々感じたことを綴る

欲よりも分け合うことの大切さを夜に問う

豚足と日本酒をやりながらいろいろと考える。

できないことはやっぱりできなくてさ、
でもできることはきっちりやろうと。
そこがなかなか難しくて。
できることに果てなんかないじゃん。
それでいろんなことに手を広げてみると
本当に大切なものを見失って、
「あれ?これができることなのか?」
もしかしたらそう考えることが苦しめているのかとか。

バリバリものが創れて、湧きだすときもあれば
二日酔いでベッドに沈む日もあって
懲りずにそれを繰り返しているうちに
新しい季節がやってきたりして。

それでも同じように見えても
同じ日はないんだと日々奮い立たせて。


そして目が覚めて、どーでもいいじゃねぇかと思うのです。
とにかくやるしかねぇだろと自分に言うわけです。

今朝方、燦々と光が入るリビングで太陽に感謝しながら
なんとなくアジアの風景をスケッチ(落書き)。

子供のときにテレビを観ながら、新聞の折り込み広告の裏に
絵を描いていた(落書きしていた)ときを思い出す。
誰のためでもなく、金のためでなく、評価を受けるためでなく。
こうしてときどきそんなことがしたくなる。

それを楽しめるならまだまだいけるぞと確認しているんだ。

「雲烟過眼 うんえんかがん」 
「烟」とは煙、かすみの意で、雲や煙は眼の前を過ぎて
跡形もなくなる様子から執着せず、あまり考えすぎずに
ゆきなさい、との教えです。

先人の言葉はこんな愚鈍な自分に語りかけてくれます。