書画家 高野こうじ 公式blog

書道、アートの作品を中心に日々感じたことを綴る

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

なりきれ

大書パフォーマンスの模様がフィットネス系の雑誌で紹介されました。 みなさん、とても楽しんでいただけてよかったです。 ひと画、ひと画に集中しつつも、木を見て森を見ずにならぬよう。 全体的なストーリー作りが大事。 まぁそれよりも無邪気になろう、 身…

かっとばせ!

旧ブログからの見にきて頂いた皆様ありがとうございます。 スタッフの方のご協力を得て、大変スムーズにブログの引っ越しができました。 いつまで続けるか、ペースを落とすのか、さらに濃くしてゆくのか自分でも分かりませんが気ままにやってゆきます。 こん…

スープカレー

札幌にあるKINGというカレー屋、自分をスパイスカレーに導いた一軒でもあります。 大らかで洗練された都市、大好きな札幌にも全然行けなくなってしまいました。 思いを寄せ、 スープカレー、 作るの大変だけどホント美味しい。 the美しいは美味しい。 そして…

来福 大書

昨日は男性2名様が大書パフォーマンス体験に築地のスタジオに来られました。 大書体験 初めに私がパフォーマンス。 通じ合い、響き合い。 気合い十分で練習〜本番へ。 男同士の熱い書道パフォーマンスもいいものですね。 練習で最初に書いたものからものすご…

だいじょうぶ

時々、身もふたもないような、どストレートな言葉を書きたいと思うことがあります。 でも、面映いし、ちゃんと届くのかという気持ちと、またなんか安っぽい気がするしで躊躇います。 でも、ほんとにそう伝えたい人が思い浮かぶし、 自分自身が救われたくて言…

華 筆文字

先日、アート書道教室にテレビなどで活躍されている芸人さんがプライベートで来られた。 郷土への愛情、相方への感謝が作品に反映されていた。 閃きを刺激する目的で急なお題を振ってもしっかりとストーリーを作って表現される。 日常的に瞬発系の感覚を舞台…

基本方針

昨日新作を夜明け前に制作。 書きたては墨を吸って紙が反っています。 新鮮な証。 ちなみにこのフラワーアレンジも正月にいただいたのにまだまだ元気! そして今朝、撮影。 動画の編集などをしてデザイナーさんの元に渡ります。 作品も鮮度があるのでスピー…

凛として 書道

実家の朝。 凍てつく空気、遠く富士山を見る。 背負えば目線が下がる、 抱けば先を見ることができる。 蒼に目を覚ませ。 凛として。

感じることを動かし続ける

気持ちと身体のバランス。 この2年ずっと向き合っていること。 まぁシンドイ時の方が多いよ。 ただどんな時でも求め続け、忘れてはならないこと。 行きたいところに行けなくても 会いたい人に会えなくても やるべきことを奪われても。 小さくてもいい、 刹那…

大書体験

昨日はU-NEXTの番組収録(たぶん)。 急なスケジュールで時間が限られた中、スタッフの皆さんの協力で滞りなく進行できました。 女性のタレントさん2名が大書に挑戦。 それぞれにイメージを持って、自分の身長より大きな和紙に向かって思いをぶつけました。 …

松葉の雄

ネオン街をスルーして、先輩宅へ。 プロの料理人たちが作る素晴らしい作品の数々。 見知らぬ人とディスタンス空ける時代に宅飲みはいいですね。 こんな、店では到底食べることが出来ない贅沢も。 でっかいズワイ。甲羅のカニビルもガッツリで身づまりの良さ…

円相で整う

アート書道教室では初めに自分のイメージと筆使いを繋げる為に円相を書きます。 禅の書画技法のひとつで始点も終点を持たず、引っ掛かりのない、何物にもとらわれないという意味の円。 円窓とも書き、心の状態を知るものでもあるので、筆を持つための大切な…

アイ・ガット・ザ・ブルース

制作、準備でバタバタしていましたが昨日は束の間サシ飲み一献、 こんな時節なのでネオン街に繰り出すこともなく。 キリッとした白と静かなBlues。 このヴィンテージギターのようにいい鳴りをキメたい。 公私に覚悟を問われている。 感情は渦巻くが飲み込ん…

祝 成人

ご成人、おめでとうございます。 生きてさえいればチャンスはある。 生きてさえいればやり直せる。 生きてさえいればまた会える。 力強く。 大らかに。 そんな思いで揮毫させていただきました。 東京杉並区、会場の杉並公会堂周辺の商店街の皆様ありがとうご…

流転 筆文字

そこに特化してその道を征く。 タクシードライバーは運転するのであって、車を作るわけじゃない。 魚屋はいいものを仕入れてくるのであって、釣りをするわけじゃない。 そこでやるべきことをやる。 そのためには一点にとらわれたり、留まらないこと。 安住を…

マリアージュ

あいがけで暮れて。 キーマで明けました。 皿が増えて想像力がかき立てられ、今年もカレー作りに精進しますが、 ご覧のとおり、これだけはインド、ネパール系の方にも勝る自負があるのが カレーに 味噌汁! 日本人のDNA。 「即興と熟成」。 これ、ものづくり…

ふざけすぎた季節のあとで

昨日は見事に降り続けましたね。 通学、通勤、運転される方、高齢者の方々も大変だと思います。 翌日、いつもの公園で外周をジョギング。 午前中にも関わらず綺麗に整備されていた。 職員の方、寒い中、朝からありがとうございます。 私、生まれも育ちも東京…

黎明 書道

夜明けに静かに作品に向かう時間こそが始まりであり、還る場所。 一日のクライマックスが目覚めと共にやってきます。 夜明け、始まり。 両面を持つ熟語。 「黎明」 とても好きな言葉です。 今年のラーメン始めは やっぱり来来亭から。 チェーン店にあって接…

Get Off Of My Cloud

正月に来客があり、リビングの模様替えをしたところこれが作業にピッタリハマった空間となり、日常に戻った今もそのレイアウトで続行。 光の入り方、姿勢、音の鳴り方、効率性を高めると、とにかく集中力が上がる。 環境を変えることも大事。ちょっとしたこ…

黒毛和牛のブルース

制作とトレーニングという、すっかり普段と変わらぬ日々に戻っていますが一発新年の誓いを立てる盃。 新庄イヤーに便乗して、新年ド派手な振る舞い。 2年ものでしょうか、旬も終わる頃ですがなかなかいい縞鯵を仕入れました。 家飲み用に気分だけでも生ビー…

元日に思う

実家にて元日を過ごしました。 素晴らしい作品をいただきながら。 家族を大切に一年を過ごそう、 いいことばかりじゃなくとも向き合って愛していこう。 どんどんシンプルに、 とことん真っ直ぐに。 笑顔を届け、汗かいて、涙を流し、邁進してゆこう。 夜明け…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 皆さまにとって希望に満ちた一年になりますように。 ひとつひとつ、光となる書画を紡いでゆけるよう邁進してゆきます。 本年もよろしくお願いいたします。