書画家 高野こうじ 公式blog

書道、アートの作品を中心に日々感じたことを綴る

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

旅行け

明日の新元号揮毫、朝早いので 前乗りさせていただきます。 飛行機や、車(運転じゃなくて)はいらないけど 電車旅はビール飲みたくなる。 場所場所の車窓から見える家々の暮らしを 妄想してると寝てるなんてつまらんっ^_^ (なんてしてるうちに下車駅に着い…

YoRoZu20号 自灯明

改元第一号。 YoRoZu20号5月1日発売。 「自灯明」 自らで灯してゆく、 自らをよりどころとする。 依存しなければ、寛恕が生まれる。 自らの約束、自らの正義に忠実に。 明日から1日にかけて関東は雨だと⁉︎ 富士山麓、令和の大書揮毫は屋内に移動か。 元号が…

神宮球場 ヤクルトVSカープ 4回戦

GWの入り口はここです。 七連勝で我がカープ軍、東京に来てくれました。 あのRCサクセションのボンゴ担当、三浦友和さんが紳士服を着て始球式。 今シーズン初の現地観戦、テーブル完備のペアシートでゆったりと。 昂りをビールで流し込むのですが、 如何せん…

ガラス絵

昨日はガラスに絵を描きに行きました。 地味に下書きなしのフリーハンドで漢字、ひらがな、 カタカナ、アルファベットの文字を枠だけで書く という誰も羨ましがらない特技があります。 フォトショップなどないバンド時代に フライヤーを作っていた賜物だと思…

休みなく、書ける

明日からGWですね、 10連休ですか。 郵便局も窓口が閉まるので連休前に 作品発送のため、日々制作。 元号が変わる5月1日は早朝に 富士山の麓で新元号の大書パフォーマンスです。 厳粛な雰囲気の中、屋外で霊峰に抱かれ書き上げます。 このサイズの大筆では足…

共に進む

昨日の午後は新しくオープンするカフェの試作・試食会。 俺と女性5人、 皆さん聡明です、そして受容、展開を理解されている。 鋭敏で広い視野、細かい気配り。 何も持っていない俺としては男に生まれといて良かったとw 準備することはたくさんあるけどその一…

美しい日本語書道5 いただきます

日本語は実に美しい。 情緒や心の様、距離感がよく表せられた言語だと。 こんな表現があります。 「いただきます」 学校でもこの意味は教わってきたと思うけど この言葉は料理を美味しくする調味料でもあると感じている。 群馬の親戚から岩田養鶏場の美味し…

ぬちぐすい 筆文字

沖縄、 あの空、海、空気、人柄、音楽、文化 魅せられたなぁ。 旅の中で国内外問わず、どこにもなかった感覚。 たまには沖縄料理を。 沖縄料理「魚人」。 ゆったりとした雰囲気がいい。 しっかりとした沖縄料理のメニュー構成。 完璧好きなゾーンに入ってく…

sing my blues

遠回りを考察。 やっぱり無駄はない。 そこに辿り着くひとつに今があるから。 たいそうに未来を描かないし、 過去にもすがらない。 だから役に立てるなら経験の還元をしたい。 ベースに贖罪があることは否めない。 そこを認識した上で経験を求められれば割り…

解放の色

わかってきているようで半分も理解していないかも、 咀嚼したようで微塵も理解していていないかも。 そう思って、感じ、考え、照らし合わせ、確認する。 それでもまだ到達しちゃいない。 書いているときは無心。 いや、考えているのかも? ひとつだけはっき…

REALなBOOGIE

rockin' friday。 出会ったのは10代の頃だったかな、 今でも最前線に立ち、叫び続ける漢。 REAL GROOVE 太い音、まさに生のグルーヴ。そしてバッキバキの身体。 滋賀の永遠の不良少年。 GBB 地下室がよくに似合う、ソリッドな響きと奏で。ビールが美味くなる…

まさに和みのいおり 荻窪 和庵

ナスカの地上絵やストーンヘンジ、バブシュカ・レディ キリの悪い値段のほうが安く感じる端数効果など 世界は不思議に満ち溢れていますが 昨夜、初めてなのに「ただいま」と言ってしまう不思議がまた一つ刻まれました。 荻窪「和庵」。 カウンター席のみ。 …

スパジアムジャポンの楽しみ方

いや、すみません、 オープンから一ヶ月以上経っての訪問です。 温泉のぼせ書家として報告が遅れたことをお詫びいたします。 お待たせしました。 東京都東久留米市にできた関東最大級の温浴施設「スパジアム ジャポン」やっと行ってきましたよ。 風呂好き目…

白と黒

書を始めたきっかけに「白と黒」の世界に魅了されたということがある。 研鑽を積んでゆくうちに白の面積が大きくなってきた。 白の使い方を考えるようになったのだ。 白、つまりは書かない部分なんだけど これは「余白」ではない。 それを理解のに時間がかか…

身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちぬとも 留置まし大和魂 書道

昨夜、一献傾けたときに、小中学校の校歌を覚えてるかって話になって。 答えはYESよね、 今でも歌の頭はしっかり歌えるわ。 子供の頃に体験したこと、頭に入ったことは上書きされないんだね。 そんな話をしてたからか ツマミも少年野球の時にやってたグリッ…

蒼きコスモ

TAKANO BLUE.蒼きコスモ。 手掛けている抽象画の一編。 自由なる空間認識。 アートはここが何処であるかも 何歳であるか、国籍はどこか、性別も職業も 収入も信教も問わない。 ホワイトハウスにも紛争地にもアートはある。 宇宙を旅しよう。 そうさ、その場…

時間は命 筆文字

昨日は制作の間隙をついて日本駆け込み寺へ。 代表 玄さんのトークイベントに参加。 「時間は命や、つまらない事に時間(命)を使ってられん ひとりでも多くの人を救うために時間(命)を費やす」 難しくしない。 まず、ただただ時間を大切にする。 時間にや…

鈍 筆文字

以前どこかで目にしたか、耳にしたかで 染織家で人間国宝の志村ふくみさんが 「鈍 とはコツコツ弛まず」 とのようなことを聞いたことがある。 「鈍」これが活路。 言われたことを間違えのないようにこなすことも、如才なく振る舞うことも、 スマートにやるこ…

己を引き出す

ここのところ、体調がイマイチの中で飲みの席や移動や相談事など立て込んでいたので 昨日からコンディションを戻すことに時間を費やした。 今朝は5時起床。 感覚は戻った。 Takano Blueの世界も戻った。 長期制作になるといろんな想定外が起きる。 それが結…

富士に叫ぶ

茶色やつ最強説。 実家に戻り、家族で食べる。 皿に置いただけでもとても美味しい。 実家の近くに出来た生餃子販売店「餃子雪松」、 勇気あるニンニク攻撃、柔らかな口当たり、いい。 餃子大使(自称)もオススメしますよ。 近所のタカハシくんはビールのア…

おはよう日本

今朝のNHK「おはよう日本」、 出所者支援も行っている日本駆け込み寺 玄さんの言葉。 信念は行動になる。 見返りを求めない生き様。 画力がスゴい。 おはよう、 そう、日々生まれ変われる。

ハンマー

インコは人間の3〜4倍の視力を持ち、 色を識別し、人間と同じように見えているらしい。 色を識別できるのは霊長類と鳥類だけだそう。 皆さんの関心度としては高橋由美子さんがグランパパプロダクションに 所属が決まり、芸能界に復帰したぐらいのことでしょ…

美しい日本語書道4 玉響

日本語は実に美しい。 情緒や心の様、距離感がよく表せられた言語だと。 こんな表現があります。 「玉響(たまゆら)」。一瞬や、かすかとか、少しの間という意味。 この言葉の何が素敵かってその時間の長さを「玉の響き」って表現したところ。 これが日本語…

初志貫徹 筆文字

初志貫徹を贈る。 始まりを意識すると今が見える。 一人NYの路上で書き出したとき、 マンハッタンを電車や歩きで回った。 セントラルパーク、ダコタハウス、アポロシアター、オフブロードウェイ、ライブハウス、 トップ・オブ・ザ・ロック展望台、五番街、リ…

逢えば閃光

花粉の飛散が少し落ち着き、花見ラン。 ひとりで桜を見るとオヤジと最期を過ごしたこの季節を思い出す。 桜、菜の花、線路沿い、陽光、 治療の施しようもなく、余命わずかの中、 車椅子を押し病院の側を歩いたっけ。 ふたりで黙って歩いていると 声を絞り出…

愛すべき大衆 にしだ屋

以前、車検に出した帰りに走ってきた道で見つけて興味モクモクだった店。 井荻「にしだ屋」。 店先ではお持ち帰りの焼き鳥販売。 この雰囲気でダメなはずがありません。 久しぶりに入る前から高揚する店。

桜の宴

桜の宴。 料理を作り、食べ、飲み、語り、音楽が鳴り、書く。 自分の全てがそこにある。 仲間が創った素晴らしい桜の空間の中。 いい空気だ。 ライブ。 生きて、活きる。 花は桜木、人は武士。 今この時に。 Photo by TOMO

縁 筆文字

今月号の月刊「Yo-Ro-Zu」で書き下ろした作品。 これまでとちょっと違う作風。 墨とアクリル絵の具を混ぜて筆と手を使って創りました。 「別に外から綺麗に見えなくっていい。 自分が調和を感じられれば そこはあなたがいるべき場所だ」 そういうイメージで…

荻窪motenasi 七周年

深く関わらせていただき、お世話になり、 共に夢を描き成長する店、荻窪motenasiが七周年。 大変賑わうこと必至だったので遅い時間にひっそりとお祝いに。 カウンターに座るなりこのお気遣い。 多くの言葉より、行動で表してゆく、 それを重ねてゆく場所と人…

新元号 令和 書道

新元号「令和」 万葉集を典拠とし、風雅な日本語の響き、自然を感じる素晴らしい元号。 書家の端くれとしては、まず初めに書きますよね。 新しい時代への和協と安寧を願い、柔らかく、丸みをイメージして表現。 今上天皇は常に平和を願われていた。 どうか令…